Power Queryで複数のシートを横に結合する方法【クエリのマージ】

みなさん,こんにちは。
シンノユウキ(shinno1993)です。

食品標準成分表をPower Queryで整形する方法について,連載形式で紹介しています。

前回の記事はこちら

アミノ酸成分表にしかないレコードの抽出と本表への追加を行いました。

今回は,それぞれの別表を本表に結合する方法について紹介します。これにより,複数に分けられてしまっていた成分表を1つにまとめることができます。

では行きましょう!

本記事は連載:「食品標準成分表をPower Queryで整形する方法」の一部です。前回までに行った作業を前提にしますので,連載の初回(食品標準成分表をPower Queryで整形する方法【栄養士向け】)からご覧いただくことをオススメします。

Power Queryで複数のシートを横に結合する方法

Power Queryで複数のシートを横に結語する方法を紹介します。機能名では「クエリのマージ」に該当します。それぞれの食品で,索引番号はユニークです。索引番号で照合し,結合していきます。

ステップ①:本表に別表データを結合する

まずは本表に別表データを結合していきます。

「本表+アミノ酸のみ」のシートをアクティブにし,メニューから「クエリのマージ」を選択します:

クエリのマージ

下記のような画面が表示されます。説明にしたがって選択しましょう:

  1. 照合する列を選択します。結合するテーブルにも含まれるユニークな列を選ぶのがポイントです。今回は「索引番号」を選択します。
  2. 結合するテーブルを選択します。今回は「アミノ酸」を選択します。
  3. 結合するテーブルので照合する列を選択します。①と対応する列を選びます。今回は①と同様に「索引番号」を選択しましょう。
  4. 最後に「OK」をクリックします。

この作業を「脂肪酸」・「炭水化物」・「有機酸」・「食物繊維」のそれぞれで行います。

すると下記のように,本表に別表のデータがそれぞれ結合した形になります:

ステップ②:別表データを展開する

上記まででテーブルの結合は完了しました。しかし,この状態だとまだデータが展開されておらず,目的となるテーブルの形にはなっていません。そこで,次に別表データを展開していきましょう。

それぞれの別表データの展開ボタンをクリックし,下記のダイアログを表示させます。①本表にすでに含まれる不要な列のチェックを外し→②「OK」をクリックします:

上記作業を別表のそれぞれの列で行います。

これにより,下記のようなテーブルが作成されます:

(おまけ)別表のデータを変換する

上記まででデータを横方向に結合することができました。

これで目的は果たせたわけですが,この状態では,別表のデータに計算に使用できない値が含まれるため,計算に使用できません。下記の過去記事を参考に,値を置換し,計算可能な形に変換して見てください:

まとめ

今回は複数のシートを横方向に結合する方法について紹介しました。これにより,本表に別表のデータを結合することができました。

今回までで食品標準成分表のデータ整形についてはいったん終了です。

次回以降はPower Queryをもっと便利に使用するためのTipsについて紹介します。

連載目次

  1. 食品標準成分表をPower Queryで整形する方法【栄養士向け】
  2. 栄養士のためのPower Query基礎知識【できること・メリット】
  3. 栄養士のためのPower Query超入門【インポート・変換・書き出し】
  4. Power Queryで複数のシートを縦に結合する方法
  5. Power Queryで不要な行・列を削除する方法【データクリーニング】
  6. Power Queryで値を置換する方法【完全一致と部分一致】
  7. Power Queryで食品標準成分表の別表のデータを整形する方法
  8. Power Queryで特定シートのみに含まれるレコードを抽出する方法
  9. Power Queryで複数のシートを横に結合する方法【クエリのマージ】現在のページ
  10. Power Queryでファイルパスを相対パスで指定する方法
タイトルとURLをコピーしました